業務用冷凍空調機器等から
フロンガスを抜き取り、責任をもって回収、処理を行います。

フロン回収工事

「フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律」に則り、第一種特定製品廃棄等実施者として責任をもって回収、処理を行います。

フロン類を使用した業務用冷凍空調機器を所有している方は第一種特定製品の管理者となり、これらの 機器を廃棄する場合は第一種特定製品廃棄等実施者になります。

処理費用を払って廃棄するときだけでなく、下取りに出して廃棄する場合や、原材料若しくは部品として利用するために非鉄金属スクラップ卸売業者等に売却する場合も廃棄等に該当するので注意してください。

中古機器として再利用するために有償又は無償で譲渡する場合は第一種特定製品廃棄等実施者に該当しません。
この場合、譲渡先の中古機器販売店等が機器の管理者となります。

事務所などで使用されているものであっても、家庭用として製造された冷凍冷蔵庫・エアコンなどについては、家電リサイクル法に基づいてリサイクルされることとなりますので販売店にご相談ください。